私は「捨てるのが勿体ないなぁ」と思うモノを手放す時、人に譲るかメルカリで売るようにしています。
ですが今回は行動が遅すぎて、失敗してしまいました…。
消耗品をメルカリに出品しようとした、けれど…
今回手放そうと思ったモノは「爪磨きセット」。
これを使うと、爪がびっくりするほどツルピカになるので気に入っていたのですが…
最近はゆっくり時間をかけて爪を磨くのが億劫になり、あまり使わなくなりました。
ネイルファイルも4枚中1枚しか使ってないし、どうせ手放すなら安価で人に譲ろうかな。
年末あたりに「メルカリに出品しよう」と考えていました。
…けれど。
「出品」を先送りにした結果
ここ数ヶ月、他のことで頭がいっぱいになっていた私は、爪磨きをメルカリに出すのをずっと先送りにしていました。
その結果…
研磨ペーストのグリセリンが揮発(蒸発?)してしまったのか、カッピカピに!
全く使い物にならなくなってしまいました…
この状態では使うことも譲ることもできないので、結局捨てました。
「手放そう」と思ったタイミングですぐに行動していれば、必要としていた誰かが使えたかもしれないのに!
多少なりとも、お小遣いになっていたかもしれないのに!(とはいっても多分100〜200円とかだけど)
「せっかく取っておいたのに、逆に勿体ないことをしたな…」という印象だけが、強く残りました…。
こんなことならあの時、すぐに出品するか捨てればよかったなぁ。
「手放す」と決めたら「すぐ行動!」が大事
「思い立ったが吉日」という言葉があるように。
「〇〇しよう」と決めたら、その日その場ですぐに取り掛かるべきですね。
じゃないと時間的にタイミングが合わなくなったり、気持ち的にそれどころじゃなくなくなったりして
結局、何ヶ月も手つかずのままになるかもしれませんからね…
多分、こんなにうだうだ放置するのは私くらいですが。笑
先延ばしにしまくった私なんかが言えることではないんですが…
「売る」にせよ「捨てる」にせよ、「手放す」と決めたらどうぞ行動はお早めに…^^;笑
おわりっ。