数日前妹に「今週の土曜日、暇だったら海行かない?」と誘われました。
「私たち引きこもり夫婦だし、どーせ断るでしょ?笑」と思いながら、夫に行くかどうか聞いてみたところ…

せっかく誘われたし、たまには出かけるぁ〜。



・・・ま?
なんと、行くことになりました。笑
キャンドゥで「スヌーピーのビーチサンダル」を購入
「うちには水着とか海に行くような道具が1つもないんだけど、何が必要だろうか…?」と妹に話したら、「本気で泳ぐんじゃなければ、特に何も要らないんじゃないかな。笑」って言われました。



なるほど。確かに。笑



最後に海に行ったのが遥か昔で、右も左もわからない夫婦。笑
ということで、「暑い砂浜対策」と「足だけ浸かる用」にビーチサンダルだけ用意することになりました。
「今後海に行くかわからないから、安いものでいっか!」と、間に合わせのつもりで購入したのがこちら。
スヌーピーのビーチサンダル!
「お部屋をスッキリさせたい」という理由で家にはキャラものを置かないようにしているのですが、実は私、スヌーピー大好きなんです…!



このサンダルはブラックが多めだからキャラものでも派手すぎないし、安いし…いいよね?
と心の中で言い訳をしながら購入に踏み切りました。笑
ちなみに一足330円也。なぜか夫もお揃いです。
部屋でためし履きしてみたら、履き心地は快適そのもの
ビーチサンダルって鼻緒の部分が擦れてすぐ痛くイメージがあったので、これまでずっと履くのを避けてきたんですよね…。
しかし試しに室内で履いてみたら…鼻緒の部分がくにゃっと柔らかくてとっても履きやすい!
指の開放感もあるし、何より軽い。
「ビーチサンダルってこんなに快適だったの…?」とびっくりしてしまいました。笑
ちなみにこのビーチサンダル。
ちょっとだけ試し履きするつもりが、夫婦ともども家のスリッパそっちのけで室内で履き続けています…。笑



ビーチサンダルを室内履きにするの、快適すぎる…



海から帰ってきたら片付ける予定だったけど…もう部屋のスリッパ、これでいいんじゃないだろうか…
間に合わせで用意したつもりが、すっかりビーチサンダルにハマってしまった私たちなのでした。笑
「ビーチサンダルを部屋履きにしてる人」は一定数いるみたい
「部屋でビーチサンダルを履くのってどうなの?」と思ってちょこっと検索してみました。
すると「耐久性もあるし、洗ってもすぐ乾いて便利!」と発信している方もいたし、「足指の力を鍛えるのにいいよ!」と健康面でのメリット(もしくはデメリット)を発信している方もいました。



つまり、室内で履いても大丈夫…!
ということで、このままいけば我が家の室内用スリッパはビーチサンダルになりそうです。笑
本格的にサンダルを室内履きにしたら、改めてレポしたいと思います♪
おわりっ。